スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
女神ネヴァンに関する手がかりを集める(前編)
G10メインクエ「アンドラスとエラサ~カリバーンの秘密」の続き。
このクエストは、カリバーンの都市であるタラの住人にネヴァンに関する聞き込みをしていくというもの。簡単に言うとタラの住民にパシリ扱いされます(゚д゚)!
タラの街中を行ったり来たりするのでPCのスペックによっては困難なクエストかもしれない。
※ 以下、ネタバレ注意。
クエスト「女神ネヴァンに関する手がかりを集める」。

お遣いクエストは4つ。
それぞれのクエストが順番に降ってきます。
ネヴァンの肖像画 - 1番目の手がかり

広場にいる絵師、ハンスにキーワード「女神ネヴァンに関する手がかり」で話しかけると、ネヴァンの肖像画を持っているという。だが、無闇やたらとネヴァンの肖像画を渡すわけにはいかないので仕事を手伝えと言われた。
その仕事と言うのは、銀行のキースに頼まれたタラシリーズを完成させるべく、見習い錬金術師のスーツを装備して絵のモデルになるというものだった。

見習い錬金術師のスーツは、タルティーンの衣料品店ブレンダにて購入できるのだが、値段が約9万G。これだけのために買うには高い。
はい、高いんです。
それに学者服も出てないというのに何もついていないものを買いたくはないんだ!
ということで、既にクエを完了していた友達にお願いして貸してもらいました( ゚∀゚)アハ
次に、ハンスからタラシリーズを届けるおつかいを頼まれるので、銀行のキースの元へ届けて、届けたよーとハンスに報告しに行くと無事ネヴァンの肖像画を入手出来る。そして、この「ネヴァンの肖像画」クエストと1番目の手がかりが終了。
ネヴァンの詩が入った拓本 - 2番目の手がかり

広場からまっすぐ北に行った突き当りにいるレザールに、キーワード「女神ネヴァンに関する手がかり」で話しかけると、古代の石版を持っていると言う。古代の石版はあげることは出来ないが、拓本ぐらいならとってやれるけれども、その前に頼みを聞いてくれと。
その頼みというのは、ずっと探していた「珍しい本」を最近入手して小間使いに配達してくれるように頼んだのだが、その小間使いと連絡が途切れてしまったらしい。心配だから様子を見てきてくれんかね。というものだった。
ミッション「珍しい本を入手せよ」

このミッションは、タラの街各所にあるスイッチを叩くと壁に囲まれて沸いてくる敵を倒し、最後に広場に沸いたゾンビを倒す。わりと広範囲にわたってポツンポツンとスイッチがあるので、スイッチを探しまわるのに時間がかかったよ('A`)
まだタラのマップも覚えてなかったし、いえ、今でも覚えてないんですけどね。
アラトの実を捨てたことに激しく後悔したのは言うまでもない。

思ったけど、このミッションってソロ限定だし、純粋な魔法士にゾンビは多少厳しいかもなぁ。
まぁ、変身して両手武器でも持てばなんとかなるのかな。
ゾンビを倒し終えたら、「兵士の死体から珍しい本を見つけた」と窓が出て「珍しい本」を取得し、ミッション「珍しい本を入手せよ」は終了。
小間使い死んじゃった・・・><
そのことをレザールに報告すると・・・

なにこいつ・・・キライ。
刺激とかそういう問題じゃなくない?鬼畜すぎるわ。
だから髪が、いえ、なんでもないです。
そして、「レザールの拓本」を入手し、クエスト「ネヴァンの詩が入った拓本」と2番目の手がかりは終了。
っと、最初は一気に全部書くつもりだったが、あまりにも長くなるような気がするのと、動画を編集してなかったことに気が付いたので前編と後編にわけることが決定しました。
たった今w
というわけで、次回「女神ネヴァンに関する手がかりを集める(後編)」につづーく。
関連記事
* メインストリームまとめ
このクエストは、カリバーンの都市であるタラの住人にネヴァンに関する聞き込みをしていくというもの。簡単に言うとタラの住民にパシリ扱いされます(゚д゚)!
タラの街中を行ったり来たりするのでPCのスペックによっては困難なクエストかもしれない。
※ 以下、ネタバレ注意。
クエスト「女神ネヴァンに関する手がかりを集める」。

お遣いクエストは4つ。
それぞれのクエストが順番に降ってきます。
ネヴァンの肖像画 - 1番目の手がかり

広場にいる絵師、ハンスにキーワード「女神ネヴァンに関する手がかり」で話しかけると、ネヴァンの肖像画を持っているという。だが、無闇やたらとネヴァンの肖像画を渡すわけにはいかないので仕事を手伝えと言われた。
その仕事と言うのは、銀行のキースに頼まれたタラシリーズを完成させるべく、見習い錬金術師のスーツを装備して絵のモデルになるというものだった。

見習い錬金術師のスーツは、タルティーンの衣料品店ブレンダにて購入できるのだが、値段が約9万G。これだけのために買うには高い。
はい、高いんです。
それに学者服も出てないというのに何もついていないものを買いたくはないんだ!
ということで、既にクエを完了していた友達にお願いして貸してもらいました( ゚∀゚)アハ
次に、ハンスからタラシリーズを届けるおつかいを頼まれるので、銀行のキースの元へ届けて、届けたよーとハンスに報告しに行くと無事ネヴァンの肖像画を入手出来る。そして、この「ネヴァンの肖像画」クエストと1番目の手がかりが終了。
ネヴァンの詩が入った拓本 - 2番目の手がかり

広場からまっすぐ北に行った突き当りにいるレザールに、キーワード「女神ネヴァンに関する手がかり」で話しかけると、古代の石版を持っていると言う。古代の石版はあげることは出来ないが、拓本ぐらいならとってやれるけれども、その前に頼みを聞いてくれと。
その頼みというのは、ずっと探していた「珍しい本」を最近入手して小間使いに配達してくれるように頼んだのだが、その小間使いと連絡が途切れてしまったらしい。心配だから様子を見てきてくれんかね。というものだった。
ミッション「珍しい本を入手せよ」

このミッションは、タラの街各所にあるスイッチを叩くと壁に囲まれて沸いてくる敵を倒し、最後に広場に沸いたゾンビを倒す。わりと広範囲にわたってポツンポツンとスイッチがあるので、スイッチを探しまわるのに時間がかかったよ('A`)
まだタラのマップも覚えてなかったし、いえ、今でも覚えてないんですけどね。
アラトの実を捨てたことに激しく後悔したのは言うまでもない。

思ったけど、このミッションってソロ限定だし、純粋な魔法士にゾンビは多少厳しいかもなぁ。
まぁ、変身して両手武器でも持てばなんとかなるのかな。
ゾンビを倒し終えたら、「兵士の死体から珍しい本を見つけた」と窓が出て「珍しい本」を取得し、ミッション「珍しい本を入手せよ」は終了。
小間使い死んじゃった・・・><
そのことをレザールに報告すると・・・

なにこいつ・・・キライ。
刺激とかそういう問題じゃなくない?鬼畜すぎるわ。
だから髪が、いえ、なんでもないです。
そして、「レザールの拓本」を入手し、クエスト「ネヴァンの詩が入った拓本」と2番目の手がかりは終了。
っと、最初は一気に全部書くつもりだったが、あまりにも長くなるような気がするのと、動画を編集してなかったことに気が付いたので前編と後編にわけることが決定しました。
たった今w
というわけで、次回「女神ネヴァンに関する手がかりを集める(後編)」につづーく。
関連記事
* メインストリームまとめ
コメント
Re: --- posted-by, ぴんこ
あぁ・・・ゾンビねぃ。。。
おいらは変身してタル剣持っても最大200とどきませんでしたが何とかなりましたの。
FBやISで一箇所に集めて引っ掛けてずっと回ってたさ('A`)
時間制限なかったのが救い。
おいらは変身してタル剣持っても最大200とどきませんでしたが何とかなりましたの。
FBやISで一箇所に集めて引っ掛けてずっと回ってたさ('A`)
時間制限なかったのが救い。
Re: --- posted-by, ポヨ
ゾンビゾンビ。自分はミルのランクが低いのでよい修練になりました・ω・ けどさすがにおバカな自分なので1回は死んでますよw
Re: --- posted-by, ピーチ
★サレコ
やっぱり変身してもあっさり倒せるってわけにはいかないよなぁ。
近接でもハードのゾンビとなると1度や2度ミルした程度じゃ沈まないし。
時間制限あったら泣いてただろうなw
★ポヨさん
ミルランク低いといくら足の遅いゾンビでも死んじゃうよねぇ。
この前ミルランク低いジャイでタラのゾンビミッション周ってみたのだけれど、メインのつもりの距離感でやってしまうと届かないし、かと言って近づきすぎるとガブガブされるし、ほんと大変だった('A`)
やっぱり変身してもあっさり倒せるってわけにはいかないよなぁ。
近接でもハードのゾンビとなると1度や2度ミルした程度じゃ沈まないし。
時間制限あったら泣いてただろうなw
★ポヨさん
ミルランク低いといくら足の遅いゾンビでも死んじゃうよねぇ。
この前ミルランク低いジャイでタラのゾンビミッション周ってみたのだけれど、メインのつもりの距離感でやってしまうと届かないし、かと言って近づきすぎるとガブガブされるし、ほんと大変だった('A`)
コメントの投稿
トラックバック
http://castleofpeach.blog57.fc2.com/tb.php/1374-cd6bf0d1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
おいらは変身してタル剣持っても最大200とどきませんでしたが何とかなりましたの。
FBやISで一箇所に集めて引っ掛けてずっと回ってたさ('A`)
時間制限なかったのが救い。